ぱんdeおしゃべり 186 ~クルミ入りライ麦パンとトマトとオリーブのフォカッチャ~


 きょうは一ヶ月に1回のパン教室の日でした。

 今回は天然酵母を使ったクルミ入りライ麦パンとトマトとオリーブを入れたフォカッチャです。

 ライ麦グルテンができにくいので、あまりこねる必要はないのですが、じっくり時間をかけて発酵させる必要があります。

 天然酵母のフルーティーな香りとヨーグルト、ライ麦の香りでこねている間中、とてもいい匂いがしていました。



イメージ 1


 クルミがたっぷり入っています。フランスパンの生地で焼いているので、外はかたくて中はもっちりふっくらしています。

 ライ麦は水分を含んでいるので、焼きたてでなくても、硬くなってからでも美味しくいただけます。

 ライ麦にはミネラルやビタミン、食物せんいを含んでいるので、栄養的にもなかなかいいパンです。

 油はバターを使っています。


 こちらはフォカッチャ。ふわふわしています。



イメージ 2



 油分はオリーブオイルだけ。表面にもオリーブオイルを塗って、お塩をひと振り。

 塩気が美味しいパンです。

 きょうのパンはどちらもとても美味しくて、簡単にできますので、食事パンとして日常的に作ってみたいパンでした。

 
 午後からはうっかりしていて、四条通を通って帰ろうとしてしまいました。
 きょうは祇園祭の鉾のひき初めの日だったのです。

 祇園祭の行われる7月は、しばしば四条通は通れなくなる状態に陥ります。10日は神輿洗い。この日もお神輿の行列が通るために、四条通はなかなかバスは進みません。

 きょうの鉾のひき初めはものすごい人で、歩道は歩けないような状態になっていたので、お向かいのほうがましかなと思い、なんとかお向かいに渡りました。


 長刀鉾です。

イメージ 3


イメージ 4



 月鉾もお囃子がとても活気づいていました。ちょうど鉾をひいているところに出くわしてしまい、またまた歩きづらい・・・。


イメージ 5


 お囃子があまりにもいい音色なので、しばし聴きほれてしまいました。


イメージ 6


 四条通の北側も南側も、あちこちでお囃子とともに鉾がひかれ、いよいよ京都のうだるような暑さの夏が始まったといった感じでした。

 京都のきょうの最高気温は35度。6月はずっと涼しかったのに、急に本格的な京都の夏らしい、外に出たくないような一日となりました(ところが北海道は36度のところもあったそうです)。

 明日は13日。いよいよ山鉾の鉾たても始まります。わが家のマンション前にも祇園祭がやってきます。

 熱中症対策として、今日から冷房を入れてます。昨日まではそれほどでもなかったのに、きょうからほんとに暑い

 フラやタヒチアンの練習なんかは、ちょっとしただけで、もう汗がすぐに湧き出てきます。このところ、早起きして通勤前に練習していましたが、これからは早朝でももうムリ。汗だくになりますので、お風呂に入る前にすることにしようと思います

 イベントまであと半月となりました。4曲中、まだあと1曲が習い終わっていません。今回はむずかしい曲ばかりで、たいへんです。脳が混乱起こしそうな毎日を過ごしています。

 そんな中、久しぶりの美味しいパン焼きでした。イベントが終わって少し落ち着いたら、またライ麦パンを焼いて美味しい食事を楽しみたいと思っています。