ハロー洋裁 34 ~フラダンス楽器のケース~


  ~台風の日はお裁縫~

  ノロノロ迷走台風が通り過ぎました。各地で、竜巻の被害や川の氾濫・土砂災害の危険性があったりで、まだしばらくは落ち着かないようです。

 京都は台風の通り道の西側にあったこともあり、昨日は一日中雨が降ったり、時々風がきつかったりしたぐらいでしたが、それでもまだきょうになっても午前中は涼しい妙な風が吹いてたり、雨がパラパラ降ってたりしてました。お昼になってようやく台風一過。でも、夏の台風は過ぎ去ると猛暑に拍車がかかるのだとか

 京都の台風は雨降りぐらいでしたが、それでもやはり台風なので、用心して昨日は一日中ずっと家にこもっていました。タヒチアンエクササイズのレッスンも台風でお休み。そこで今までずっとできなかったことを思い切ってすることに。

 今年の1月からココナッツの殻を叩くフラダンスも習っています。今回習っているのは、けっこう難しく、頭の体操みたいな動きもあり、なかなかたいへん。そのココナッツを入れる袋を作らなくては・・・、と思いながらもなかなかできてなかったので、とりあえず、簡単な袋を作り、そのあとで、めんどうだなあと思っていたウリウリという楽器のケースも作ることに。

 ミシンをよいしょっと出してきて、まずは、ココナッツの袋。


イメージ 1


 プルメリアの花柄と、

イメージ 2

 
ハワイの海亀(ホヌ)柄を裏表にしました。


イメージ 3


  そして、めんどうなウリウリの袋ですが、・・・。

イメージ 4
 ネットで購入しようかしらと思って調べたら、どこのものも4800円はします。そこへ消費税プラス送料。もったいないなあ( ^ω^)・・・と思い、作ることに。


イメージ 5

  こんな感じになるはずなのですが、まだウリウリが届いてないので、ネットで作り方を検索して、だいたいのところで作ってみました。

 直径30cmと15cmの円形に縦15cmの布を縫い付けるのです。ゴムや紐を通せるようにしてから円形の布に縫い付けるのですが、実物がないので、この大きさでいいのかどうか・・・???試行錯誤を繰り返し、なんとか・・・。


イメージ 6


  これだけで1m50cmぐらいの布はいったかと思います。けっこうめんどうだったので、5000円ぐらいかかるのも納得。布代も含めると、お金を払って買ったほうが楽かも・・・。

 今までの楽器とケース。

 
イメージ 7

 
 楽器、これで5つめです。そのたびにケースを作ったり買ったり。ピンクのは買った人のを見せてもらって、自分で作りました。イイという楽器を入れるためのケースで、上の部分には紐を通し、下の部分にはゴムを入れてあります。

 さあ、これで、もうすぐ届くウリウリに備えられました。

 この夏のイベントではココナッツのややこしい踊り。やっと最後まで覚えたものの、まだまだ練習を重ねないと美しく踊れません。今のところ、タンバリンを叩くおさるのお人形みたいだと先生が笑われてます