きょうのディナー 54 ~はり清の懐石料理~



 ひと段落ついた大きな仕事の打ち上げに「はり清」に行きました。五条坂のあたりにある京料理の老舗です。


 
イメージ 1


 玄関にはお雛さまが飾られていました。

 お部屋には、大きな貝合わせの焼き物。


イメージ 2



イメージ 3


 お箸置きも貝。


イメージ 4


 貝は、ひな祭りと関係の深いものです。貝合わせは、たったひとつの貝とだけしか合わせることができませんので、「貞操」を表し、女の子の幸せな結婚を願うものとして、古風なひな祭りのお節句に使われるわけです。

 
 お料理の器にもお雛様。このお雛様の中にはお料理が入っています。


イメージ 5


 最後の水物の器も貝合わせ。

 
イメージ 6



 京料理というのは、先日行った「木乃婦」さんもそうでしたが、季節を感じさせてくれる素材や色合い、器などが、日頃のあわただしさを忘れさせてくれ、ひととき、京都の文化を味わい、ゆったりとした心持ちにさせてくれます。

 あわただしい仕事を終えて、こういうところでひと時を過ごすと、忘れていた何かを思い出させてもらえたかのような貴重な時間をいただいた気持ちになります。

 細い道を入ったところに、ひっそりとたたずんでいるお店なのですが、奥行きも深く、非日常的な空間が広がっていました。

 お部屋の中からは外のごちゃごちゃしたような町の様子は見えないように、うまく隠されて、ここの空間の雰囲気が崩れないように工夫もされて作られているのもさすがでした。

 老舗のさまざまな心遣い。京都の老舗のお料理屋さんって、そういうのに惹かれるんだなあと思いました。

 春の訪れを感じさせてもらった夜になりました。

 創業350余年だとか。