京都deお散歩 44 ~祇園祭~

 
          きょうは祇園祭の宵々山。家の外はにぎやかです。
 
                   町内の木賊山。
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
            17日の巡行では、これらで鉾を飾ります。
 
            木賊山は、子供をさらわれた翁の山鉾。
 
            正面がその翁。木彫りです。
 
 
イメージ 8
 
          
 
           町内の子供たちがろうそく、お守りなど売っています。
           木賊山のお守りは、迷子のお守り。
 
        木賊山~ 迷子のお守りは~ これよりでます~
 
          と、子供たちがお守り、手ぬぐい、ろうそくなど売る
          かわいい声が聞こえてきます。
          
 
 
イメージ 4
    
          お隣の町内は太子山。聖徳太子の山鉾で、
         やはり子供たちが智恵のお守りを売っています。
 
               太子山の飾りは、秦家で展示。
               昔は、このおうちはお薬やさん。
                 奇応丸を売っていました。
 
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
 
                 太子山の前掛など。
 
 
イメージ 3
 
 
                玄関から中を覗きました。
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
            この鉾でも子供たちがろうそくを売っています。
            ろうそく1本 献じられましょう
 
 
イメージ 13
 
 
                同じくお隣の山鉾・天神山
 
 
イメージ 14
 
 
           京都の町の細い道道は、あちこちに山鉾の姿。
 
 
    山鉾は、13日から建ち始めます。大きな鉾は10日から建て始めます。
 
                    10日、薙刀鉾。
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
                13日、新町通りの船鉾
 
 
イメージ 7
 
 
     今夜も遅くまでにぎわっています。今もたくさんの人の声、声、声。