きょうのひと品 3 ~短時間の簡単クッキング~

鶏肉の照り焼き風
 
イメージ 1
 
 お醤油、お砂糖、サラダオイル、みりんをそれぞれ適量混ぜ合わせたものに、鶏のもも肉をつけて、電子レンジで8~10分チン!するだけです。
 
 一口大に切ったら、山椒をふりかけて、たっぷりと貝割れ大根をかけて出来上がり。貝割れ大根はいくらかけても美味しいです。
 
 レタスの炒め物
 
イメージ 2
 
 しめじとベーコンを炒め、クレージーソルト(ハーブの入った岩塩です)で味付けします。そこへちぎったレタスをたっぷり加えて、シャキシャキ感が残る程度に軽く炒めます。炒めなくても混ぜるだけでもOK。
 
 クレージーソルトが美味しさの秘密。残ってしまったレタスはこれで食べるとたっぷり食べられます。
 
 月に2回、月曜日は仕事を早く終え、大阪・梅田のカルチャーで現代文学の講座を聴きに行ってます。帰りには阪神百貨店とか阪急百貨店とかに寄るので、帰るのが少し遅くなります。それで、超簡単クッキングで、蒸し暑い夕飯のビールの友を作りました。
 
 きょうは阪急百貨店のアンデルセンでクロワッサンとサンライズとブラックチェリーのデニッシュを買いました。クロワッサンをビールの友にしました。このクロワッサンのみごとさ、とても美味しくて、まったくかなわないと自信喪失。
 
 さて、きょうの現代文学の講座では、川端康成の「舞姫」を読みました。川端康成の「仏界」と「魔界」について学びました。大阪まで出かけますが、大学の時の恩師の講座を聴ける、とてもいい時間を過ごします。
 
 で、帰ってきたら、超簡単クッキングで、この蒸し暑さを冷えたビールで乗り切るのです。
 
 次回は井上ひさしの「新釈遠野物語」、その次が漱石の「行人」です。楽しみにしています。
 
 それにしても、さまざまな講座が行われているカルチャーセンターでは、きょうもあちこちのお部屋で多くの人が楽しんで学んでおられました。水彩色鉛筆画とか、仏さまを彫るとか、手芸とか、習いたいのはいろいろありますが、時間がなくて残念です。